2021-01-16(Sat)
脳疲労回復に効果ある鶏肉を心地よく美味しく作ってみた(簡単レシピ付き)

鶏肉って意外ですが、脳疲労回復に効果があるらしいですね☺️
脳疲労回復には、抗酸化作用のある成分が必要だそうです。
それが、鶏肉です。
実験では、鳥のむね肉に含まれるイミダゾールペプチドには、高い抗酸化作用があることが解ったそうですよ
これは、凄い⤴️⤴️
今の疲れやすいご時世には、鶏肉を食べねば、、
ということで、
若鶏のひき肉を買って、卵と鶏そぼろの二色丼を作って、食べてみました。
ワオ、超旨かったです
しかも、簡単です🎵
SNSのレシピを見ながら、作ってみました。
作り方を、以下に簡単に紹介します。
200gの鶏肉ひき肉に、
濃い口醤油大さじ2~3杯、
砂糖も同じくらい(私は少なめですが)
それに、お酒大さじ一杯
それをフライパンで、中火~弱火で、4本の箸を使ってかき混ぜるだけですね☺️
卵そぼろは、別のフライパンで、
卵2個に大さじ一杯のみりんと砂糖を同じくらい(私は少なめ)を4本の箸を使ってかき混ぜるだけですね☺️
詳細は、インターネットで見ると解ると思います🎵
出来上がりに、紅生姜を入れると色合いと味が際立ちますよ🎵
では、皆様も心地よい食事で、疲労回復をはかってみては如何でしょうか
また、今後の励みと品質アップにもなります上、良かったと思ったら、ポチっと拍手ボタンをお願い致します。
- 関連記事
-
- 脳疲労回復に効果ある鶏肉を心地よく美味しく作ってみた(簡単レシピ付き) (2021/01/16)
- ブンブンチョッパー~野菜手動みじん切り~ (2018/09/29)
- 生ギョーザ~酒のおつまみに最高^^~ (2018/07/05)
- 長いも~疲労回復効果に~ (2018/03/21)
- 超簡単!身体によいキャベツサラダ!! (2017/11/18)