2016-08-29(Mon)
グッドモーニング出題とは?~レシピの由来とは?~

言葉に関わる問題は、皆さん意外と関心があるみたいで
テレビ朝日のグッド!モーニングという番組(毎週月曜?金曜(4時55分?8時)で出題されるコーナーは人気あるみたいです^_^
グッド!モーニングには「ことば検定」と「お天気検定」2つの検定があります。
どちらの検定もデータ放送で誰でも参加できます。
6時台の「ことば検定」では林修先生が「ことば」にまつわるクイズを出します。
そして7時台の「お天気検定」では気象予報士が「天気」にまつわるクイズを出します。
データ放送で、クイズに正解してポイントを貯めれば、
毎月抽選でプレゼントが当たる特典付きとなっています^_^
クイズでプレゼントをもらえなくても、職場や学校等で自慢できる豆知識や話のネタになるので、
覚えていて損はしないと思います^_^
そこで、出題された問題を一つ紹介したいと思います。
レシピの由来とは?
レシピ(recipe )とは、何かを準備する手順書である。
心地よいことをしよう! ^^//
クイズでプレゼントをもらえなくても、職場や学校等で自慢できる豆知識や話のネタになるので、
覚えていて損はしないと思います^_^
そこで、出題された問題を一つ紹介したいと思います。
レシピの由来とは?
レシピ(recipe )とは、何かを準備する手順書である。
1740年始め頃から、料理用語として使用されるようになった。
レシピ(recipe )は「(命令を)受け取る」を意味するラテン語のrecipe に由来する。これは元々、医者からが薬剤師への、材料の準備ができるよう指示(処方箋)を命ずる語であった。
1740年頃から料理用語として使われ始めた。現在では料理用語として広く一般に認知されている。現在処方箋の表記の略語(Rp)に名残がある。
Wikipediaより転載
心地よいことをしよう! ^^//
- 関連記事
-
- 8月25日に「櫻井・有吉 THE夜会」で紹介されたお店~北海道札幌市・鮨ノ蔵とホルモン銀牙~ (2016/09/01)
- セミが一斉に鳴きやむのは何故?「グッド!モーニング」で出題 (2016/08/31)
- 太陽系から4光年先に地球に似た惑星発見とは? (2016/08/30)
- グッドモーニング出題とは?~レシピの由来とは?~ (2016/08/29)