2012-12-09(Sun)
レインポーブリッジとゆりかもめと彼女・・・(詩)
今日も、ゆりかもめ線に乗っている・・・
「今日も会社か~」
「嫌だなあ・・」
と思いつつも行かなければならないのが会社なのである・・
「僕は・・・何のために生まれてきたのだろうか・・・」
それは、ともかく・・・
好きになるように努力すべきなのである・・
そっちの生き方のほうが僕は好きだ・・・
「辛い辛い」と言ってたら、ますます辛くなる・・・
だったら、
「よし、今日も頑張るぞ~~~~今日も空気がおいしい」と言った方が
元気になるから不思議なのである・・・
言葉は、言霊である・・・ということは、本当かもしれない・・・
そして、今日も元気をつけるためにも、いろいろなモチベーションを用意している・・・
今日は、晴れだ!・・・・
今日も見れるぞ~~~~
あの景色だ!

「今日も会社か~」
「嫌だなあ・・」
と思いつつも行かなければならないのが会社なのである・・

「僕は・・・何のために生まれてきたのだろうか・・・」
それは、ともかく・・・
好きになるように努力すべきなのである・・
そっちの生き方のほうが僕は好きだ・・・

「辛い辛い」と言ってたら、ますます辛くなる・・・
だったら、
「よし、今日も頑張るぞ~~~~今日も空気がおいしい」と言った方が
元気になるから不思議なのである・・・
言葉は、言霊である・・・ということは、本当かもしれない・・・
そして、今日も元気をつけるためにも、いろいろなモチベーションを用意している・・・
今日は、晴れだ!・・・・
今日も見れるぞ~~~~
あの景色だ!

会社に着く前のこの景色がとっても大好きだ・・・

あの頃を思い出す・・・
芝浦ふ頭を出発して、お台場海浜公園へと向かう途中である・・・

「わあ・・・・きれい・・・」彼女は、とっても喜んだ・・・
「眩しいねえ・・・」
今日も海に光が反射して、キラキラ輝いている・・・
・・と思っていたら・・・
「あ~~あの目玉みたいなの・・・フジテレビじゃない~」

「あ~ほんとだ・・・」
飛行機も飛んでいた・・・羽田からの飛行機だろう・・・
海はキラキラ輝いていた・・・
「百万カラットの輝きだね・・・」
「彼女の横顔もとっても輝いていた・・・」
「君の笑顔って・・・」
「ん・・・何か言った・・」
「いや~何も・・・」
このゆりかもめは、ぐる~~~~~と一周まわって、
レインボーブリッジを通っていくのである・・・・

「あ~~車が、真横を通っているよ・・・・」

「なんで、なんで・・・」
「だってさあ、ここレインボーブリッジでしょ?」
「わ~すっごっい・・・レインボーブリッジなんだ~~~~~」
・・・と輝いていた彼女の横顔を思い出した・・・
君の横顔ってステキだったんだよ・・・と心の中でつぶやいた・・・
そう思っていたら、お台場海浜公園の目の前に着いていた・・・
「さあ・・・今日もがんばるか~~~~~」
「うん・・・」
どこからか彼女が、笑顔で答えているのが聞こえてきた・・・
どうぞ皆様にも、素晴らしき良きことがありますように・・・・



あの頃を思い出す・・・
芝浦ふ頭を出発して、お台場海浜公園へと向かう途中である・・・

「わあ・・・・きれい・・・」彼女は、とっても喜んだ・・・
「眩しいねえ・・・」
今日も海に光が反射して、キラキラ輝いている・・・

・・と思っていたら・・・
「あ~~あの目玉みたいなの・・・フジテレビじゃない~」

「あ~ほんとだ・・・」
飛行機も飛んでいた・・・羽田からの飛行機だろう・・・
海はキラキラ輝いていた・・・
「百万カラットの輝きだね・・・」
「彼女の横顔もとっても輝いていた・・・」
「君の笑顔って・・・」
「ん・・・何か言った・・」
「いや~何も・・・」
このゆりかもめは、ぐる~~~~~と一周まわって、
レインボーブリッジを通っていくのである・・・・

「あ~~車が、真横を通っているよ・・・・」

「なんで、なんで・・・」
「だってさあ、ここレインボーブリッジでしょ?」
「わ~すっごっい・・・レインボーブリッジなんだ~~~~~」
・・・と輝いていた彼女の横顔を思い出した・・・
君の横顔ってステキだったんだよ・・・と心の中でつぶやいた・・・
そう思っていたら、お台場海浜公園の目の前に着いていた・・・
「さあ・・・今日もがんばるか~~~~~」
「うん・・・」

どこからか彼女が、笑顔で答えているのが聞こえてきた・・・
どうぞ皆様にも、素晴らしき良きことがありますように・・・・


- 関連記事
-
- 心地よい風(自作詩)(再) (2013/04/27)
- もう一度・・・(オリジナル詩) (2013/04/21)
- レインポーブリッジとゆりかもめと彼女・・・(詩) (2012/12/09)
- 彼女とドライブ(自作詩)~君の笑顔のしるし~ (2012/12/04)
- ちょっぴり雨が好き・・・version2(詩)(再) (2012/07/25)