fc2ブログ
2012-11-24(Sat)

お台場にある大きな錨~センスの良い自然との融合~

私がお台場の地を訪れたのは、1997年の夏頃からです・・・

まだ、ゆりかもめの新橋駅が完成してない頃でした・・・

今が2012年なので、かれこれ15年ほどのお付き合いになるでしょうか・・・、
(途中、離れたりすることもありましたが・・・)

月日の経つのもはやいものですね・・

そして、15年経った今でも、お台場は、進化し続け、世界の観光スポットとなっていて、
よく外人さんも見かけます・・・

特に、ここお台場海浜公園は、海に面していて、とても心落ち着く良いところだと思います・・・


やはり、都会にいたら、自然が恋しくなりますね・・・

P1002943.jpg

「あ~~~今日も、海がきれい、空気がおいしい~~~~~~~」

と思いながら・・・・・・

いつものように散歩していると・・・気になるものが・・・

なんと、大きな錨があちこちで見かけます・・・

何故、こんなところに・・・?

P1003082.jpg

と思ってインターネットで調べてみたら、
どうもこの大きな錨を”オブジェ”として再利用しているみたいですね・・・


なんでもない大きな錨を”芸術”として考えるところが、”心憎い演出”ですね・・・


そして、自由の女神のところから海辺の方を見ると大きな3つの錨があります・・・
P1002927.jpg
P1002918.jpg
P1002919.jpg



先日は、小学生がこの錨に乗って遊んでました・・・
P1003025.jpg
子供は、その素直さが素晴らしい・・・大人の私も見習いたいところですね・・・

お台場は、とてもセンスよく、錨を自然と融合させています・・・

素晴らしいですね・・・このセンスといい、とても大好きなところです。

どうぞ、皆様も”お台場を散歩して”心地よくありますように・・・・

関連記事

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

まだ、一度しか行った事ありません(汗)

素敵な所ですね〜ぇ!
何だか行きたくなりました。
色々なカタチでの自然との融合!
人はこうして表現してきたのですね〜ぇ。
子供達の感性が素敵な融合と共に、
大きな可能性となって、
花開く事を願って。

ありがとうございました。
では、では、

Re: まだ、一度しか行った事ありません(汗)

いつもセンスのあるブログを書かれているYOUのつぶやきさん
いつもありがとうございます・・・

自然との融合を楽しんで・・・
ぜひ、いらしてください・・・

> 素敵な所ですね〜ぇ!
> 何だか行きたくなりました。
> 色々なカタチでの自然との融合!
> 人はこうして表現してきたのですね〜ぇ。
> 子供達の感性が素敵な融合と共に、
> 大きな可能性となって、
> 花開く事を願って。
>
> ありがとうございました。
> では、では、
FC2ブログランキング!!

FC2Blog Ranking

カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
著作権!
当ブログの詩および短編小説に関する カテゴリの著作権は、 konewchanによるものです。 無断転載はお断りしております。
プロフィール

konewchan

Author:konewchan
訪問ありがとうございます!!
トータルアドバイザーのkonewchanです。衣食住に関するテーマからダイエットまでいろいろと生活に役立つテーマに対して、紹介したりアドバイスしたりしていきたいと思います。貴方の幸福にお役に立てたらと思います。

最新記事
カテゴリ
今日の人気キーワード
お気に召しましたら・・・
”お気に入り”に登録して いただけると嬉しいですね・・↓
FC2カウンター
心地よい日でありますように!
ラッキーコイン
恋愛成就ブログパーツ
楽天リアルタイムランキング!
リンク!!
解析タグ
SEO対策ツール