fc2ブログ
2012-07-08(Sun)

古き良き日本(その1)~THE MODS~

昨日、アメリカ版をやったから今度は、日本版もやらねばと・・・

日本ってどんな感じと思ったのですが、
やはり、「演歌が、日本人の心でしょう」と思ったのですが・・・

演歌というよりは、
「少年が旅立つ時への歌が良いかな~」と思って
これに決めました・・・・

少年から青年へと旅立つ時、何か凄いエネルギーを感じます・・・
宇宙も、創造~破壊を繰り返しながら、大きくなります・・・

それと同じような気がします・・・
それを大人がどうやって優しく見守ってあげられるか・・・

若い人のエネルギーは大きすぎて・・・
でも、大きなエネルギーのコントロールがうまくできない時もあります・・
だから何時でも、爆発寸前・・・
でも根は繊細だから、優しい人が多いのです・・

でも、大人の言い分など、
矛盾があり過ぎたりして、爆発しやすいんです・・・

大人は、そんな繊細な頃を忘れ、今の自分のことで精一杯で、しゃべってる人が多いような気がします。

「もっと、繊細な僕らのことをわかって欲しい・・・」

この矛盾の中・・・大きくなっていくんですよね・・・

そんな時、癒されるものが欲しい・・・
何故か、カッコ良さを含んで・・・

良い曲ですよ・・・たまには、どうでしょうか?
YOU TUBEで「バラッドをお前に/THE MODS」です


そして、たまには、こんな激しい歌も歌ってました・・・
YOU TUBEで「激しい雨が/THE MODS」です


この人間の成長の過程は、宇宙の成長と同じ行動です・・・

でも、希望の光を見失わないように、空の星をたまには見て欲しいですね・・・

「青年よ、大志を抱け!」

どうぞ皆様も、”希望の光、向上心を持って”心地よいことがありますように・・・
関連記事

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

trackback url


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

trackback

まとめtyaiました【古き良き日本(その1)~THE MODS~】

昨日、アメリカ版をやったから今度は、日本版もやらねばと・・・日本ってどんな感じと思ったのですが、やはり、「演歌が、日本人の心でしょう」と思ったのですが・・・演歌というよ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

FC2ブログランキング!!

FC2Blog Ranking

カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
著作権!
当ブログの詩および短編小説に関する カテゴリの著作権は、 konewchanによるものです。 無断転載はお断りしております。
プロフィール

konewchan

Author:konewchan
訪問ありがとうございます!!
トータルアドバイザーのkonewchanです。衣食住に関するテーマからダイエットまでいろいろと生活に役立つテーマに対して、紹介したりアドバイスしたりしていきたいと思います。貴方の幸福にお役に立てたらと思います。

最新記事
カテゴリ
今日の人気キーワード
お気に召しましたら・・・
”お気に入り”に登録して いただけると嬉しいですね・・↓
FC2カウンター
心地よい日でありますように!
ラッキーコイン
恋愛成就ブログパーツ
楽天リアルタイムランキング!
リンク!!
解析タグ
SEO対策ツール