fc2ブログ
2012-01-03(Tue)

京都・金閣寺の風水お守り~八角形のご利益~

先日、長崎のお土産「九十九島せんぺい」(2011年11月28日記載)の記事をかきました・・・

書き終わった後に・・・この形・・・どっかで、みたことあるなあ・・・

と思いきや・・・あっ・・・・そういえば・・・

以前、3~4年ほど前に京都・金閣寺で買った”お守り”を思い出しました・・・

なるほど・・・形が似ていますね・・・・

でも、良く見ると九十九島せんぺいは”六角形”で、
京都・金閣寺のお守りは、”八角形”なんですけど・・・
P1002348.jpg
風水では、八角形の形をとても好んでいます・・・
確かに、「八」という数字は末広がりという意味もあって一般的に有名ですよね

それとは別に、風水では、八方位という方位を示しており、
つまり北、北東、東、東南、南、南西、西、北西の方位ですね・・・
その方位には、それぞれの運(恋愛運、金運、健康運、名誉運などなど)があり、
八角形は、全ての意味を表現しています・・・
ですので、”八方位のエネルギーを引き寄せることができるように”との意味があるそうです・


風水八角形の鏡などは、とても有名ですよね・・

表には風水の天の四方の方角をを司る四神が・・・
P1002369.jpg
北に玄武(げんぶ)、東に青龍(せいりゅう)、南に朱雀(すざく)、西に白虎(びゃっこ)と
いう名の四神(四獣)です・・・

裏にはこれまた縁起の良い”北斗七星”が・・・
P1002368.jpg

風水お守りでは、至れり尽くせりでしょうか・・・


京都・金閣寺にお寄りの際は、是非・・・
関連記事

テーマ : 伝えたい事
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

FC2ブログランキング!!

FC2Blog Ranking

カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
著作権!
当ブログの詩および短編小説に関する カテゴリの著作権は、 konewchanによるものです。 無断転載はお断りしております。
プロフィール

konewchan

Author:konewchan
訪問ありがとうございます!!
トータルアドバイザーのkonewchanです。衣食住に関するテーマからダイエットまでいろいろと生活に役立つテーマに対して、紹介したりアドバイスしたりしていきたいと思います。貴方の幸福にお役に立てたらと思います。

最新記事
カテゴリ
今日の人気キーワード
お気に召しましたら・・・
”お気に入り”に登録して いただけると嬉しいですね・・↓
FC2カウンター
心地よい日でありますように!
ラッキーコイン
恋愛成就ブログパーツ
楽天リアルタイムランキング!
リンク!!
解析タグ
SEO対策ツール